第一四一号(1978年2月号)
〔平安初中期の政治権力と教育・宗教〕
平安初期大学教育しにおける紀傳・文章道の発達と『政治経済史学』の源流(Ⅰ) 彦由一太
式内社高野神社と二宮高野神社 熊谷保孝
日本古代の弩について 太田英比古
九世紀の賀茂斎院と皇位継承問題(Ⅳ) 彦由三枝子
藤原良相と仏教―祟親院を中心として― 小山田和夫
「外記日記」と『本朝世紀』の関連について―その逸文補遺と平田説に立脚して― 木本好信
平安中期貴族政治社会における児童の生育儀礼と教育環境に関する若干の考察(上)―冷泉・円融両皇統の六人の皇子女を事例として― 渡辺幸子
「政治経済史学会」の創立事情について 政治経済史学会組織部
論説 宗像神社大宮司職補任と荘園領主をめぐる諸問題(上)と本所、とりわけ三浦氏との関連に於いて― 金澤正大
三宅坂と霞ヶ関―第二次大隅内閣の中国政策― 野村乙二朗